三次喫煙のDNAへの影響
三次喫煙という言葉は、ご存知でしょうか?
普通の喫煙が一次喫煙、副流煙は二次喫煙。
ここまでは見えるから、回避できますよね。
三次喫煙とは、タバコの煙により壁や棚などの
表面にこびりついた有害残留物のことです。
そしてその三次喫煙は、人の細胞内にある
遺伝子を傷付けるという研究結果があります。
今回初めて研究結果として、三次喫煙の影響が
確認されました。
三次喫煙は、DNAの二重らせんを解離し酸化させ、
遺伝子にダメージを与え、突然変異へと繋がります。
その結果は、タバコによって引き起こされる
癌という結果になります。
あまり考えたくないですね。
しかしこればかりは、防ぐ事が出来ないようです。
喫煙者が引っ越した後のアパートなどでも、
2ヶ月以上経過しても三次喫煙の影響を受けます。
過去に喫煙されたことがある場所であれば、
いつでもそのリスクを抱えています。
解決する方法は、壁紙やカーペットを変えるなど
リフォームを伴う必要があります。
あまり考えたくないですね。
ただそれが事実であるならば、子供と喫煙可能な
スペースに行くのは避けたいですね。
もちろん、私自身がそこにいるのも嫌ですけど、
海外だとそういう場所に行くことも有りますよね。
ということで、皆さんもお気をつけ下さいね‥。
って気をつけられないから、大変なんですけど‥(^^ゞ